年末年始の診療について
年末年始の診察日は以下の通りになります。
12月27日(土曜日)午後休診
12月28日(日曜日)〜1月4日(日曜日)休診
1月5日(月曜日)〜通常診察になります。
ご理解のほど宜しくお願い致します。
午後休診のお知らせ
12月13日(土曜日)は九州・山口スポーツ医・科学研究会のため午後休診致します。
ご理解のほど宜しくお願い致します。
学会発表・論文
11月29日(土曜日)第12回日本スポーツ理学療法学会学術大会で「試合外投球数の実態と主観的評価の変化」を佐治PTが発表致します。
今後も学会活動を通じ、スポーツ障害予防の啓発活動に努めてまいりたいと思います。
スマートフォンをマイナ保険証として利用できるようになりました

マイクロタイザーMT-5導入しました
接触型アプリケーターマイクロ波治療器(マイクロタイザーMT-5)を導入しました。

学会発表・論文
第37回日本臨床整形外科学会学術集会で発表した「当クリニックにおける変形性膝関節症に対するPlatelet-derived Factor Concentrate Freeze Dry(PFC-FD™)療法の両側施行例、同側複数回施行例の治療経験」が論文になりました。
山口哲ほか.当クリニックにおける変形性膝関節症に対するPlatelet-derived Factor Concentrate Freeze Dry(PFC-FD™)療法の両側施行例、同側複数回施行例の治療経験.日臨整誌.2025;50:93-94.
今後も学会活動を通じ、地域医療に貢献できるよう努めてまいりたいと思います。
学会発表・論文
6月29日(日曜日)第35回長崎県理学療法学術大会で「長崎県中学校総合体育大会軟式野球競技におけるメディカルサポート報告」を佐治PTが発表致しました。
今後も学会活動を通じ、スポーツ障害予防の啓発活動に努めてまいりたいと思います。
医療DX推進体制整備加算
・医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して
診療を実施しています
・マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます
・電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施しています
・当クリニックでは後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでいます
・一般名で処方箋を発行する場合があります

受診の際はマイナンバーカードを

当クリニックは電子処方せん対応施設です
